人がいる、人がつながる、長屋のような経堂の街がある

2007.10.18

ペコリの 白身魚のガレットとラタトューユ

経堂グルメ&カルチャー

洋食・フレンチ・イタリアンリューゲ世田谷クミン

ピーコックの右・本町通りをまっすぐ、
亀八寿司を越え、リューゲを越え、
左手に見えてくる「せたカフェキッチン」
「世田谷クミン」を越え、
消防署を過ぎて右手に cafe Pecorich 1019 があります。
料理は、フレンチを中心におツマミ系から本格的なものまで、
気軽に立ち寄って、いい時間を過ごすことができるお店です。
看板娘は、ネコのコビーちゃんとチャクラちゃん。
かなりの癒し系です。
本日は、そんなペコリの 白身魚のガレット と ラタトューユ。

さっぱりとした優しいフレンチ。
お店の空気感も優しい。
仕事帰りや、お友達とも、いいかも知れません。
グラスワインを頼んで、楽しいひと時をどうぞ。
火曜日お休み。
ランチは、お昼、看板が出ている時まで。
(15時過ぎでもやっていることが多いのは、貴重です)
ディナーは、17時から1時くらいまで。
mixi の経堂系コミュも盛り上がっています!
こちら、ペコリのmixiコミュです
by 経堂系ドットコム

アバター画像

須田泰成

コメディライター/プロデューサー/著述家/クリエーティブディレクター。2000年、伝説の地域寄席・経堂落語会の代表世話人を勤めた故・栃木要三氏のラーメンからから亭の経営不振を立て直すため、個人飲食店を応援する経堂系ドットコムをスタート。2009年さばのゆオープン、落語、トーク、全国の地域イベント等で知られるように。東日本大震災の津波で流された石巻の缶詰工場・木の屋石巻水産の泥まみれの缶詰を洗って売るプロジェクトは、さばのゆから全国に広まり、約27万個を販売。工場再建のきっかけとなるなど、ソーシャルな活動も多い。本業は、著述、映像・WEB制作、各種プロデュース。著書に『モンティパイソン大全』(洋泉社)、脚本・シリーズ構成に『ベイビー・フィリックス』(NHK),
『スーパー人形劇ドラムカンナの冒険』(NHK)など。
最新刊は、木の屋石巻水産の復興ノンフィクション本『蘇るサバ缶〜震災と希望と人情商店街〜』(廣済堂出版)
Twitter:@yasunarisuda
facebook:https://www.facebook.com/yasunarisuda

関連記事

  • 2014.10.24

    JA中野市さんと秋の経堂きのこ祭り♩

    全国の産地とのコラボ

  • 2010.3.10

    経堂のハンバーグ

    経堂グルメ&カルチャー

  • 2010.1.20

    経堂西通りアットホームなイタリアン「レプロット」さんのランチ・コース♪

    経堂グルメ&カルチャー

  • 2008.3.25

    太田尻家のサンマと塩漬け菜のパスタ♪

    経堂グルメ&カルチャー

  • 2007.12.15

    世田谷クミン の さば明太

    経堂グルメ&カルチャー

  • 2007.10.28

    ペコリの豚足のコンフィ

    経堂グルメ&カルチャー

  • 2007.10.21

    世田谷クミンの ナポリタン風・野菜炒め

    経堂グルメ&カルチャー

  • 2007.10.18

    ペコリの 白身魚のガレットとラタトューユ

    経堂グルメ&カルチャー

  • 2007.10.7

    洋食・峰のナポリタンとクラブライス

    経堂グルメ&カルチャー