人がいる、人がつながる、長屋のような経堂の街がある

2015.11.28

高知に行こうち2015は、日本酒、生姜、葉ニンニクで盛り上がる!

全国の産地とのコラボ

kouchi_7_1128(表)

kouchi_7_1128(裏)

高知からおいしい日本酒がズラリ到着!
経堂のイベント参加店で飲んでいただけます。

12309918_10208495329763505_910422033333472491_o

高知から届いた冬の味覚・葉にんにく。
アースエイドの嶋崎さんの畑から。

早速、ガラムマサラのハサンさんが、
木の屋さんで買った納豆の缶詰と一緒にインド風の天ぷらに。

12278723_10208494860111764_633616852272071528_n12295410_10208494859711754_8562450278745019376_n

気になる人は、
今夜ガラムマサラにどうぞ。

根っこはタンドリーで軽く焼いて、塩と一緒に。
12295522_10208494860591776_1251749139057750427_n

美丈夫と葉ニンニク。意外と合うそう。
高知日本酒@ガラムマサラ1

高知日本酒@ガラムマサラ2

高知日本酒@きはち葉ニンニクのぬた

高知日本酒@きはち葉ニンニク肉巻き焼き中

高知日本酒@きはち葉ニンニク肉巻き焼き

らかん茶屋さんは、
生姜と海老のかき揚げに葉ニンニクをプラス!美味!
高知日本酒@らかん葉ニンニクかき揚げ

太田尻家さんの黒板にも!
高知日本酒@太田尻家看板

太田尻家さん、
葉ニンニクの自家製ペーストを南部せんべいに挟んで。
高知日本酒@太田尻家葉ニンニク料理

さばのゆは、葉ニンニクのカレーです。
高知日本酒@さばのゆ葉ニンニクカレー

各店もちろん、高知県いの町の水田農園かおり生姜を使っています。
高知日本酒@かおり生姜

そして最終日の12/6(日)は、
高知の陽気な宴会おきゃくが経堂さばのゆに。
麹料理研究家おのみささんとのコラボです。
立ち飲み麹酒場12/18

こちら、おのさんのブログ「麹園」。垂涎もののイベント結果の記事を是非

当日の賑わいです。
IMG_0147

箸拳、べろべろの神様、菊の花など、高知の宴会芸を教えてくださった
楽しい八金のおねえさまたち。
IMG_0158

しばてんさんです。
IMG_0152

高知に興味のある方は、銀座まるごと高知に是非!
もちろん本場・高知に行ける方は、是非是非!
3月に行われる酒飲みイベント「土佐のおきゃく」もオススメです。

アバター画像

須田泰成

コメディライター/プロデューサー/著述家/クリエーティブディレクター。2000年、伝説の地域寄席・経堂落語会の代表世話人を勤めた故・栃木要三氏のラーメンからから亭の経営不振を立て直すため、個人飲食店を応援する経堂系ドットコムをスタート。2009年さばのゆオープン、落語、トーク、全国の地域イベント等で知られるように。東日本大震災の津波で流された石巻の缶詰工場・木の屋石巻水産の泥まみれの缶詰を洗って売るプロジェクトは、さばのゆから全国に広まり、約27万個を販売。工場再建のきっかけとなるなど、ソーシャルな活動も多い。本業は、著述、映像・WEB制作、各種プロデュース。著書に『モンティパイソン大全』(洋泉社)、脚本・シリーズ構成に『ベイビー・フィリックス』(NHK),
『スーパー人形劇ドラムカンナの冒険』(NHK)など。
最新刊は、木の屋石巻水産の復興ノンフィクション本『蘇るサバ缶〜震災と希望と人情商店街〜』(廣済堂出版)
Twitter:@yasunarisuda
facebook:https://www.facebook.com/yasunarisuda

関連記事

    現在該当する記事がありません。