人がいる、人がつながる、長屋のような経堂の街がある

2018.1.14

後藤醸造さんが高知の生姜のビールを醸造。

経堂グルメ&カルチャー

後藤醸造さんといえば、
経堂西通りのクラフトビール醸造場+素敵な立ち飲み。

全国のビールが飲めるほか、
経堂エールをはじめ、自家製ビールも醸造して大人気。

そんな後藤醸造さんから「さばのゆさんの高知の生姜を使いたい」と、連絡が。

さばのゆさんの高知の生姜というのは、高知県伊野町・水田農園さんの生姜。
さばのゆをハブとした経堂(共同)購入で、現在、10店舗ほどが使っています。

味と香りが、たまらない。

らかん茶屋さんのプリプリの海老がのった生姜と野菜のかき揚げ。

ガラムマサラさんのスパイシーなパコラ。

まことやさんのラーメンにも生姜が。

高知の水田農園さんの生姜畑!
経堂の飲食店チームも訪問したことがあります。

後藤醸造さんは、
この高知の水田農園さんの生姜を使ったクラフトビールを醸造したいとのこと。

水田さんに相談したところ、OKとのこと。

五日目のものを飲ませていただきましたが、
やっぱり、かおり生姜は香りが素晴らしい。
もちろん味も。


そして遂に完成しました!

すっきり香り高い生姜!
冷たいのに飲むと身体がポカポカ温まる!

単なる住宅街の消費者の街ではなく、
全国の生産地とタッグを組み
価値の高いモノをじわり生みだす。
そろそろモノづくりの街・経堂と
言っても良いのではと思う今日この頃です。

後藤醸造

お店の紹介記事はこちら
ジャンル
ビールバー
住 所
東京都世田谷区経堂2-14-3 経堂OKコート1F
ホームページ
https://www.gotojozo.com/
電話番号
03-6751-0698
営業時間
[OPEN]
水~土/15:00-22:30 (LO22:00)
日/13:00-21:30 (LO21:00)
[CLOSE]
月・火
アバター画像

須田泰成

コメディライター/プロデューサー/著述家/クリエーティブディレクター。2000年、伝説の地域寄席・経堂落語会の代表世話人を勤めた故・栃木要三氏のラーメンからから亭の経営不振を立て直すため、個人飲食店を応援する経堂系ドットコムをスタート。2009年さばのゆオープン、落語、トーク、全国の地域イベント等で知られるように。東日本大震災の津波で流された石巻の缶詰工場・木の屋石巻水産の泥まみれの缶詰を洗って売るプロジェクトは、さばのゆから全国に広まり、約27万個を販売。工場再建のきっかけとなるなど、ソーシャルな活動も多い。本業は、著述、映像・WEB制作、各種プロデュース。著書に『モンティパイソン大全』(洋泉社)、脚本・シリーズ構成に『ベイビー・フィリックス』(NHK),
『スーパー人形劇ドラムカンナの冒険』(NHK)など。
最新刊は、木の屋石巻水産の復興ノンフィクション本『蘇るサバ缶〜震災と希望と人情商店街〜』(廣済堂出版)
Twitter:@yasunarisuda
facebook:https://www.facebook.com/yasunarisuda

関連記事

    現在該当する記事がありません。