人がいる、人がつながる、長屋のような経堂の街がある

2007.9.23

ちょっと外れの経堂グルメ(その1)

経堂グルメ&カルチャー

経堂すずらん通り農大通り散歩グルメ世田谷クミン華味屋

経堂は、ちょっと外れも面白い。
有名なところでは、すずらん通りの外れの一角。
コーヒーの美味しくて、ゆる心地よい空気がたまらない、
ギャラリー・カフェロバロバカフェさん
300円〜500円くらいで味とボリューム満足の創作メニューが充実の
太田尻家さん
そして、太田尻家さんの前の
本格中華がリーズナブルな華味屋さん
近くの 和(やわらぎ)も、
800円のサーロインステーキ定食はじめ、
カフェ・メニューも充実。なかなかの名店だそうです。
本日は、まったく反対の方向、本町通りのエリアをご紹介。
ピーコックの右・本町通りをまっすぐ、
亀八寿司を越え、リューゲを越え、
消防署の手前にある「せたカフェキッチン」は、前にも紹介。
その隣に新しくできたお店が「世田谷クミン」。
前にチキンと野菜のカレーを紹介しましたが、
今回は、石焼きカレー。具沢山&スパイシー&香ばしい一品です。

ビビンパのようにかき混ぜていただきます。


最後は、スープを入れて、おじや風にして。

元気の出るカレーでした。
昼は、カレー屋さん。
夜は、福岡のお酒とおツマミを中心とした居酒屋さん。
ランチは、11:30〜14:30
夜は、17:00〜1:00 
(定休日:水曜/日曜 21:00まで/木曜は月一のお休み)
この世田谷クミンから消防署を過ぎて少し行くと、
右手に cafe Pecorich 1019 。
ハートランドの生があります。
料理は、フレンチを中心におツマミ系から本格的なものまで。

なかなか繊細なポークリエットです。

農大通り、すずらん通りに比べると地味なイメージの
本町通りですが、少しづつ変わりつつあります。
他に、昔からあるスポットとしては、
食堂のような値段で南仏料理を堪能できるリューゲもオススメ。
魚屋さんの魚新も、かなり面白いです。
と、魚新のお隣の呉服屋さんは、
渥美清さんや植木等さんも贔屓にしていたという、
元は都心にあった、江戸時代に遡る老舗。
ちょっと外れの経堂情報でした。
次回は、千歳船橋寄りの経堂ちょっと外れグルメです。
mixi のコミュも盛り上がっています!
by 経堂系ドットコム

アバター画像

須田泰成

コメディライター/プロデューサー/著述家/クリエーティブディレクター。2000年、伝説の地域寄席・経堂落語会の代表世話人を勤めた故・栃木要三氏のラーメンからから亭の経営不振を立て直すため、個人飲食店を応援する経堂系ドットコムをスタート。2009年さばのゆオープン、落語、トーク、全国の地域イベント等で知られるように。東日本大震災の津波で流された石巻の缶詰工場・木の屋石巻水産の泥まみれの缶詰を洗って売るプロジェクトは、さばのゆから全国に広まり、約27万個を販売。工場再建のきっかけとなるなど、ソーシャルな活動も多い。本業は、著述、映像・WEB制作、各種プロデュース。著書に『モンティパイソン大全』(洋泉社)、脚本・シリーズ構成に『ベイビー・フィリックス』(NHK),
『スーパー人形劇ドラムカンナの冒険』(NHK)など。
最新刊は、木の屋石巻水産の復興ノンフィクション本『蘇るサバ缶〜震災と希望と人情商店街〜』(廣済堂出版)
Twitter:@yasunarisuda
facebook:https://www.facebook.com/yasunarisuda

関連記事

  • 2015.8.26

    震災前の売上げ復活に王手をかけていた木の屋石巻水産さんがほぼ目標を達成♩

    全国の産地とのコラボ

  • 2015.3.2

    経堂 八戸サバ祭り

    全国の産地とのコラボ

  • 2014.12.10

    農大通りの焼きたてパンのダズンフォーさんに   佐渡トキ農法のお米のパンが!

    経堂グルメ&カルチャー

  • 2014.11.20

    青森県八戸 南部せんべいまつり

    全国の産地とのコラボ

  • 2014.10.25

    ロック好きの和み処 アナログ

    経堂グルメ&カルチャー

  • 2014.10.24

    JA中野市さんと秋の経堂きのこ祭り♩

    全国の産地とのコラボ

  • 2014.9.9

    経堂は、しょうがの美味しい街になります。

    全国の産地とのコラボ

  • 2014.6.9

    経堂農大通り「魚ケン」博物館

    経堂グルメ&カルチャー

  • 2013.12.13

    震災前から経堂で馴染まれた 木の屋石巻水産さんの金華サバ缶が復活!

    全国の産地とのコラボ