人がいる、人がつながる、長屋のような経堂の街がある

2016.5.8

経堂こども落語文化食堂が5月7日(土曜日/母の日前日)に開催。

経堂系シェアリング

経堂こども落語文化食堂を
母の日前日の5月7日(土曜)に開催しました。

経堂系ドットコムと元・塩原湯の本田結子さんとのコラボ。
協力は、しんぐるまざーず・ふぉーらむ さん。
プロデュースは、
経堂系ドットコム編集長&さばのゆ店主の須田泰成です。

出演は、
アフガン、イラクはじめ、世界中の紛争地帯、
スラムのこどもたちをパペット落語で笑わせてきた
その道の達人・笑福亭鶴笑師匠。
13118985_10209790140572966_5841382831291674227_n

四歳児含む小さなこどもたち。
初めは落ち着きなく騒ぐ子もいましたが、
じわじわと鶴笑師匠のつかみにギュっとつかまれ、釘付けに。
13151762_10209790500901974_1668487127586908540_n

紙切りは、浦島太郎で大喝采!
ちなみに恩田えりさんが浦島太郎の曲を即興で弾いてくださり、
大盛り上がり!
13151587_1008978809183327_3313102031901055548_n

さては、南京玉すだれ♪
13151771_1008978782516663_5645297481617343086_n

落語「動物園」。
小さなこどもたちの集中力が心配されましたが、
ふたを空けてみると問題なし。
4歳児も爆笑に継ぐ爆笑。
虎の動きや間がオモシロかったようです。
パペット落語版「時うどん」は、
ゴジラ対モスラが登場する大スペクタクル。
小さな手、汗をかきかき握りしめて笑っていましたよ。
IMG_5364

鶴笑ワールドが終わると、
師匠が片付けている間、
恩田えりさんが、三味線を疲労。
こちらも子どもたちが食い入るように見ていました。
IMG_5367

そして、楽しい楽しい落語会が終わると。

おいしそうな、いい匂いがしてきました。

木の屋石巻水産さんのサバ味噌煮の炊き込みごはん。
IMG_5369

らかん茶屋さんは、
いつものように唐揚げを寄付してくださいました。
13178634_10209790173173781_6521102619733815576_n
13173940_1008951009186107_2116115673961696350_n

ガラムマサラさんは、
いつものように野菜たっぷりこどもカレーを寄付してくださいました。
13177819_10209790173253783_1893647979405918124_n

これが一人前!盛りだくさん!
しかもお代わり自由!
IMG_5404

お土産は、経堂こども文化食堂にと
日本百貨店の鈴木社長から愛媛県西予市の無茶々園
ニューサマー(日向夏/小夏)とジューシーフルーツ(河内晩柑)。
瑞々しい柑橘と里山の香りが充満。
IMG_5218
IMG_5217
IMG_5214IMG_5215IMG_5216
そして、
木の屋石巻水産さんの銀鮭中骨缶。
そして高知県いの町の水田農園さんから、甘いさつまいも。
かおり
いつもながら缶謝♩

ランチの終わりに
鶴笑師匠からこどもたちにカーネーションを手渡しました。
そして、こどもたちにカーネーションをおかあさんに。
「いつもお仕事がんばってくれてありがとう」
「いつもおいしいごはんありがとう」
いろんなありがとうがあり、笑いあり、涙あり、いい時間でした。
13151511_1008949035852971_7526865947423523272_n
13179421_1008950982519443_2933636795214550155_n
13100694_1008949089186299_941350776979899200_n

鶴笑師匠とお囃子の恩田えりさんによる締め
IMG_5399

笑って、泣いて、心温まる良い一日でした。

アバター画像

須田泰成

コメディライター/プロデューサー/著述家/クリエーティブディレクター。2000年、伝説の地域寄席・経堂落語会の代表世話人を勤めた故・栃木要三氏のラーメンからから亭の経営不振を立て直すため、個人飲食店を応援する経堂系ドットコムをスタート。2009年さばのゆオープン、落語、トーク、全国の地域イベント等で知られるように。東日本大震災の津波で流された石巻の缶詰工場・木の屋石巻水産の泥まみれの缶詰を洗って売るプロジェクトは、さばのゆから全国に広まり、約27万個を販売。工場再建のきっかけとなるなど、ソーシャルな活動も多い。本業は、著述、映像・WEB制作、各種プロデュース。著書に『モンティパイソン大全』(洋泉社)、脚本・シリーズ構成に『ベイビー・フィリックス』(NHK),
『スーパー人形劇ドラムカンナの冒険』(NHK)など。
最新刊は、木の屋石巻水産の復興ノンフィクション本『蘇るサバ缶〜震災と希望と人情商店街〜』(廣済堂出版)
Twitter:@yasunarisuda
facebook:https://www.facebook.com/yasunarisuda

関連記事

    現在該当する記事がありません。