人がいる、人がつながる、長屋のような経堂の街がある

2019.6.1

第42回〜46回の経堂こども文化食堂フードマルシェも長崎の素麺、高知の練りものなど!いろんな方のご協力で!

経堂こども文化食堂

経堂こども文化食堂フードマルシェ@コント@まだん陶房。
さばのゆに集まった全国のおいしいものを届ける。
週末は経堂こども文化食堂フードマルシェ@コントin まだん陶房。
昨日、高知の練り物などたくさんいただき充実の保冷バッグがどれだけ重いかを杉山さんに表現していただいております。





缶詰博士・黒川勇人さんから!マルハニチロさん、国分さん、キョクヨーさん、
明治屋さん、木の屋石巻水産さんに缶謝!

青森県五戸町みやむ〜さんのPONPON豆と高知県水田農園さんのかおり生姜も好評でした!
経堂大学、日本百貨店の鈴木さんに講演料を渡したら、
受け取らず「これ経堂こども文化食堂にまわして!」と、寄付していただいてしまった。
早速、みんなの書道教室用にコント@まだん陶房に。
こどもも読めるルビ付きの『春風亭一之輔のおもしろ落語入門』(小学館)もありますよ。
おいしいもの&おもしろいものを知る地域のこどもが増えて欲しい。


日本百貨店・鈴木社長が出張で訪れた長崎から送ってくれた
島原手延べ素麺「川上の糸」と
木の屋石巻水産の金華さば缶、広島レモンの輪切りが入った真いわしレモン煮缶。
どう缶がえても最高の夏の組み合わせ。


前もって連絡いただければ茨城産コシヒカリ、もち米もお分けしています。

アバター画像

須田泰成

コメディライター/プロデューサー/著述家/クリエーティブディレクター。2000年、伝説の地域寄席・経堂落語会の代表世話人を勤めた故・栃木要三氏のラーメンからから亭の経営不振を立て直すため、個人飲食店を応援する経堂系ドットコムをスタート。2009年さばのゆオープン、落語、トーク、全国の地域イベント等で知られるように。東日本大震災の津波で流された石巻の缶詰工場・木の屋石巻水産の泥まみれの缶詰を洗って売るプロジェクトは、さばのゆから全国に広まり、約27万個を販売。工場再建のきっかけとなるなど、ソーシャルな活動も多い。本業は、著述、映像・WEB制作、各種プロデュース。著書に『モンティパイソン大全』(洋泉社)、脚本・シリーズ構成に『ベイビー・フィリックス』(NHK),
『スーパー人形劇ドラムカンナの冒険』(NHK)など。
最新刊は、木の屋石巻水産の復興ノンフィクション本『蘇るサバ缶〜震災と希望と人情商店街〜』(廣済堂出版)
Twitter:@yasunarisuda
facebook:https://www.facebook.com/yasunarisuda

関連記事

    現在該当する記事がありません。