人がいる、人がつながる、長屋のような経堂の街がある

2011.1.2

今年は、どんどんシェアリング@経堂♪

イベント情報+コラム

経堂シェアリング♪

今年はどんどんシェアリング♪

経堂系シェアリング!

2002年にドメインを取得して本格化した
「経堂系」のネットでの活動は、10年目を迎えました。
今年のキーワードは3年前から朝日新聞、産經新聞はじめ、
いろいろ注目されてきた「シェアリング」!
「朝日新聞be」で紹介されました。
不景気だとか日本の活力が失われている
なんて言われるご時勢だから、
「経堂」が好きな人たちの
知恵や勇気やノウハウや時間や空間をシェアすることで、
これまで以上に面白い化学反応が同時多発的に起きてくる。
お店やイベント、ライブや映画、演劇、演芸など、
今年は特に経堂のシェアリングに注目♪
昨年は、こんなシェアリングも盛り上がりましたね!
「経堂ギョニソ・フェスタ」
「経堂ゆるのみガイド」
こちらも、
いろんな人たちが経堂のお店に集まった結果スタートした、
いわばシェアリング系イベントですね。
こちら!
松尾貴史さん監修&経堂発のオリジナル缶詰カレーができますよ!

by  経堂系ドットコムスローコメディ広告社

アバター画像

須田泰成

コメディライター/プロデューサー/著述家/クリエーティブディレクター。2000年、伝説の地域寄席・経堂落語会の代表世話人を勤めた故・栃木要三氏のラーメンからから亭の経営不振を立て直すため、個人飲食店を応援する経堂系ドットコムをスタート。2009年さばのゆオープン、落語、トーク、全国の地域イベント等で知られるように。東日本大震災の津波で流された石巻の缶詰工場・木の屋石巻水産の泥まみれの缶詰を洗って売るプロジェクトは、さばのゆから全国に広まり、約27万個を販売。工場再建のきっかけとなるなど、ソーシャルな活動も多い。本業は、著述、映像・WEB制作、各種プロデュース。著書に『モンティパイソン大全』(洋泉社)、脚本・シリーズ構成に『ベイビー・フィリックス』(NHK),
『スーパー人形劇ドラムカンナの冒険』(NHK)など。
最新刊は、木の屋石巻水産の復興ノンフィクション本『蘇るサバ缶〜震災と希望と人情商店街〜』(廣済堂出版)
Twitter:@yasunarisuda
facebook:https://www.facebook.com/yasunarisuda

関連記事

  • 2011.10.19

    経堂すずらん通りアクセルインの空間のシェアリング。

    イベント情報+コラム

  • 2011.4.14

    経堂の廃業する個人店を人情と知恵と工夫で救う。シェアリング+coworkingの試み。

    イベント情報+コラム

  • 2011.2.26

    映画/広告/テレビ番組etc.を経堂の場と人で作る  経堂クリエーティブ・コミッション♪

    イベント情報+コラム

  • 2011.1.8

    経堂シェアリング・ラーメン♪ まことや@経堂西通り=絶品磯ラーメン♪

    イベント情報+コラム

  • 2011.1.2

    今年は、どんどんシェアリング@経堂♪

    イベント情報+コラム